履歴書にはいくつかのルールや書き方のポイントがあります。
ルールをしっかりと守らなければ採用側に悪い印象を与えてしまいますが、
逆にしっかりと作られた履歴書は良い印象を与えることができます。
良い履歴書を提出することは書類審査や面接の通過率にも影響していきますので、
本ページを参考にしっかりと準備を進めしょう。
◇手書き・パソコンは適切に選ぶ
◇履歴書の修正は厳禁
◇西暦・和暦は統一
◇その他
◇日付は提出日を記載
◇ふりがなの記入に注意
◇提出日時点の年齢を記入
◇つながりやすい電話番号を記載
◇証明写真は3ヵ月以内で
名前や住所などの基本情報は、決まった情報を書くだけの項目ですが、意外な落とし穴も多く、書き間違いがあると相手の心象が悪くなります。
下の解説を参考に、正確に記載していきましょう。
履歴書の日付は「履歴書の提出日」となり、面接時の持参なら面接日、郵送なら投函日、メールなら送信日を記載します。
名字と名前の間は少しスペースを空けて記載しましょう。
ふりがなは、「ふりがな」表記であればひらがなで、「フリガナ」の表記であればカタカナで記入しましょう。
年齢は記入時点の年齢ではなく、履歴書の提出日となる日付(上部に記入する日付)時点での年齢を記入します。
また、生年月日の西暦・和暦は他の項目の表記と統一させましょう。
電話番号は固定電話、携帯電話のどちらを記載しても構いません。よりつながりやすい電話番号を優先して記入(2ヶ所欄がある時は上に記入)しましょう。
また、数字は丁寧に記入し、0と6、1と7などが紛らわしくならないようにしましょう。
証明写真は3ヵ月以内に撮影したものを使用しましょう。
写真のサイズは縦40mm×横30mmのものが一般的です。
剥がれた時に備えて写真の裏面には氏名を記載しておきます。
◇学歴・職歴は分けて記載
◇学校名は正確に記入、学歴は高校入学から
◇企業名は略さず、業務内容は簡潔に
◇締めの言葉は忘れずに
学歴・職歴欄では時系列に沿ってこれまでの経歴を記入していきます。
学歴の入学・卒業の年が不明確な方は、早見表をご利用ください。
学歴と職歴は分けて記入し、間は1行空けましょう。
「学歴」と「職歴」はそれぞれ欄の中央に記入します。
学校名は略さず、「○○立○○高等学校 卒業」と正確に記入します。学部や学科がある場合はそれも記入します。
学歴は高校入学から最終学歴まで記入することが一般的ですが、最終学歴が高校卒業の場合は中学卒業から書きましょう。
また、中退であった場合は「卒業」ではなく「中退」と記入しましょう。
企業名は略さず、「株式会社〇〇」と正確に記入します。「(株)」は使用せず、「株式会社」が前に付くか後ろに付くかにも注意しましょう。
同様に、介護施設の形態についても「特養」・「老健」と略さず、「特別養護老人ホーム」・「介護老人保健施設」と記入します。
また、所属部署や業務内容についても簡潔に説明すると良いでしょう。
学歴・職歴が書き終わったら「現在に至る」と記入し、行を変えて「以上」を右詰めに記入します。
学歴 | 西暦(和暦) | 編集 |
中学校 [卒業] |
- | |
高校 [入学] |
【入学遅れ年】 |
|
高校 [卒業] |
【在学期間】 |
|
大学 専門学校 [入学] |
【入学遅れ年】 |
|
大学 専門学校 [卒業] |
【在学期間】 |